運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
44件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2019-03-26 第198回国会 衆議院 法務委員会 第6号

松田委員 総務省の方からもそういった見解ですが、電気通信事業協会テレコムサービス協会インターネットプロバイダー協会日本テレビ連盟通信四者に対して、取組についてもいろいろと適正な対応をとるということで実施をされていることと思います。  しかしながら、それ以外のプロバイダーのところの対応についてはいかがされているか、お答えください。

松田功

2019-02-19 第198回国会 衆議院 総務委員会 第3号

総務省では、情報通信研究機構、NICT及びインターネットプロバイダーと連携をし、サイバー攻撃に悪用されるおそれのある機器調査利用者注意喚起を行う取組NOTICEを、明日、二月二十日より開始することとしております。  また、サイバー攻撃巧妙化深刻化している中、セキュリティー人材の不足も官民共通の課題です。

竹内芳明

2016-11-25 第192回国会 衆議院 環境委員会 第3号

日本放送協会テレコムサービス協会日本ケーブルテレビ連盟日本インターネットプロバイダー協会日本自動車整備振興会連合会日本旅館協会、この六業種が挙げられておるところでございます。  各業種において、目標の対策や検討に時間を要しており策定に至っていないものの、策定に向けて努力はされているというふうに承知してございます。  

鎌形浩史

2016-04-19 第190回国会 参議院 総務委員会 第11号

続きまして、データセンター事業運営主体についてでございますが、現在、大手通信事業者のほか、インターネットプロバイダーICTベンダー、またシステムインテグレーター等の様々な分野から事業者が参入しており、事業者の規模につきましても大企業から中小企業まで様々であると認識をしているところでございます。  

輿水恵一

2015-04-21 第189回国会 衆議院 総務委員会 第12号

近年、インターネットプロバイダー家電量販店などによって、いわゆる格安スマホということで、このサービスが広がっていますけれども、昨年の九月時点におけるシェアは実際は五・一%ということで、それほどまだ伸びていないんですね。  今回のこの法改正による移動通信ネットワークのアンバンドルの促進と適正な接続料の算定がなされることによって、MVNOの一層の普及が期待される、このようにも思っております。  

稲津久

2015-04-21 第189回国会 衆議院 総務委員会 第12号

しかしながら、一方で、今お話がありましたように、総務省としては、制度の運用に当たりましては、説明事項の増加によりまして利用者代理店の負担が大きくなることがないように、業界団体消費者保護について検討する場を通じるなどしまして、この検討する場というのは、電気通信サービス向上推進協議会というのが、電気通信事業者協会だとかテレコムサービス協会、それからインターネットプロバイダー協会日本ケーブル連盟が参加

吉良裕臣

2015-03-20 第189回国会 衆議院 法務委員会 第2号

先ほど人権擁護機関におきましてインターネットプロバイダーに対しての削除要請ということでございますけれども、申請に基づいて削除要請をするということになっておりまして、また、インターネット上の取り組みにつきましては、それぞれの制度がございますので、非常に難しいものであるというふうに思います。  

上川陽子

2013-04-02 第183回国会 衆議院 政治倫理の確立及び公職選挙法改正に関する特別委員会 第5号

そもそも、皆さん、考えていただくとあれなんですけれども、皆さんやられているかどうかあれですが、インターネットプロバイダー契約するとき、どういう契約をするか。このごろ、いろいろな、多種多様になってきましたけれども、あなたがインターネットを使えるようにしますよということと一緒に、ホームページ何メガ分だけの容量を付与しますよ、そういう契約が大体基本的になっているんです。  

木下智彦

2011-04-19 第177回国会 参議院 総務委員会 第8号

ところが、今月の六日に総務省は、インターネットプロバイダーなど四法人に対してネット上の流言飛語を規制しろと言わんばかりの通達を出された。政府情報をありのままに国民に知らせないでおいて、その結果、国民が様々な憶測や伝聞で危機感を募らせているときに、これに流言飛語というレッテルを張って情報を統制しようというのは全く逆立ちだ、こう言わざるを得ません。

又市征治

2010-03-10 第174回国会 参議院 予算委員会 第9号

鳩山総理がまだ代表の時代に、私は鳩山総理に携帯のビデオで動画を撮らせていただいて、我々のマニフェストで書かれていましたインターネット選挙運動解禁ということを動画で流させていただきましたし、また、ヤフーというようなインターネットプロバイダーが今インターネット選挙運動解禁についての署名を集めていまして、この署名がもう相当数集まっているという状況にございますので、是非ともこのインターネット選挙活動解禁をこの

藤末健三

2009-02-18 第171回国会 衆議院 予算委員会 第15号

この問題に対処していくためには、議員立法ということがございますので、まずは国会の中で議会がこの法をどう改正していくのかという点が一点と、また、インターネットプロバイダー等の民間皆さんにどう協力していただくのかという観点、また、政府としても一丸となってどのように児童ポルノを防ぐための環境整備を行っていくか、この三点、三位一体となって問題解決に当たっていかなければいけないということから、きょうは、政府

丸谷佳織

2008-05-29 第169回国会 参議院 総務委員会 第18号

政府参考人寺崎明君) 今年の三月二十五日開催の迷惑メールへの対応の在り方に関する研究会第六回の会合におきまして、日本データ通信協会から、同協会で実施いたしました迷惑メール日本経済に及ぼす影響調査の結果として、国内企業生産面への被害年間約、迷惑メールですね、七千三百億円、電子メールサービスを提供するインターネットプロバイダー等の事業者における対策投資額年間約三百十九億円、電子メールサービス

寺崎明

2008-04-24 第169回国会 衆議院 総務委員会 第18号

迷惑メールによる被害につきましては、財団法人日本データ通信協会が実施いたしました迷惑メール日本経済に及ぼす影響調査によりますと、国内企業への生産面への被害年間約七千三百億円、それから電子メールサービスを提供するインターネットプロバイダー等の事業者における対策投資額年間約三百十九億円、電子メールサービス利用者である事業所行政機関等における対策投資額が約五百十八億円、迷惑メール対策のための

寺崎明

2008-04-23 第169回国会 参議院 国際・地球温暖化問題に関する調査会 第8号

インターネットプロバイダーの協力を得ながら、数百万のバーチャルな観光客日本に一度に誘致するというものです。漫画クリエーターの場合と同様、このプロジェクトは人口を動員して日本に関するウエブサイトの作成をするということがかかわってきます。いろんな外国語がこのウエブサイトを作成する上で使われるべきです。このクリエーティブなポテンシャルは非常にすばらしいものになり得るというふうに思うのです。  

マルク・ベリボー

2007-11-22 第168回国会 参議院 内閣委員会 第5号

警察では、先ほど出てまいりましたが、サイバーパトロール等による取締りを進められるほか、去年、十八年六月から、民間委託を通してインターネットホットラインセンターを設けて、インターネット上の違法・有害情報に関する通報を広く国民インターネット利用者から受理されて、警察と連携したり、インターネットプロバイダーなどに違法・有害情報削除依頼を行うようされていると認識をしています。  そこで伺います。

有村治子